自衛隊に「好印象」?
上層部の了承をとるまでの間にある程度話を進めておくため、知り合いと連絡を取り、自衛隊側の感触をつかんでおいてもらうことにした。
知り合いからはまもなく連絡が来た。上(どのへんまで上なのか不明、・・・司令かな)も乗り気で、前日に自衛隊機で入間基地に飛ばしてくれるとのこと。部署の長に連絡すると大変驚き、喜んでくれていた。・・・まったく私はあまちゃんだった。
上層部から待ったがかかった。この人物、おかしな奴じゃない。「どうしたんだよ❢」って、怒り口調で聞いたら、・・・どうやら直訴があったらしい。「まだそんなにオープンにしてないのに・・・」って言ったら、私の周辺の人物とのこと。
まったく呆れたね。面と向かっては言わずに汚い手使って人の企画つぶし。あとで直接話した。まあ、組合活動している人だからね。・・・話にはならないよね。だって、「キー❢」だもん。結局、企画はまったく違う理由で流れた。よくあることだね。
だからこのニュースは嬉しかった。
|
この記事にもあるんだけど、自衛隊の存在目的の項目では《災害派遣》がトップで82.9%なんだよね。意識としては問題はあるけど、事実、それが一番目につく活動になってるからね。本分とは違うけどね。

《侵略された場合、戦いますか》・・・問題はこれだよね。戦わないのかよ。

伊藤博文は日露戦争に際し、『妻には兵隊のための飯炊きをやらせ、自分自身は一兵卒になる。勲章も爵位も位階も何もかも全部返上して一兵士となって戦って、ロシア兵に一歩も日本の土を踏ませない覚悟である』と語った。(この話、前にどこかで書いた)
「女房や娘が露助に強姦されるんだよ」って、赤尾敏先生が街角でがなってたけど、みんな白い目で見てたけど、・・・みんなそれでも戦わないのかよ。
資料は内閣府の行った世論調査。
http://survey.gov-online.go.jp/h23/h23-bouei/index.html

