『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』 池間哲郎
なぜ、「日本が悪いことをした」「アジアの人々から嫌われている」「反省しないといけない」などと子どもたちに教え続けるのだろうか。私から見ると非常におかしな教育である。 日本の歴史は素晴らしい。『古事記』『日本書紀』などを多くの日本人が読んでほしい。真の近現代史を知ってほしい。 |
県議会文教委、朝霞高の台湾修学旅行を問題視 指導徹底を決議
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/12/18/01.html
同校の修学旅行先は台湾だったようです。どうやら先生方は「植民地支配によって、日本は台湾に多大な苦痛を与えた」「過酷な労働を強制し、略奪も行われた」ということを生徒に分からせたかったようです。同校では県議会で問題にされたことを受けて訂正授業を行い、「日本統治下ではプラス面もあったことを生徒に理解させるようにしました」ということです。“プラス面もあった”だそうです。いったい、台湾の何を知ってるっていうんでしょう。
台湾修学旅行で反日教育が行われた? 埼玉・朝霞高校が訂正授業を実施
http://www.j-cast.com/2013/12/20192354.html?p=all
![]() | 『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』 池間哲郎 (2013/08/10) 池間 哲郎 商品詳細を見る なんでアジアの人たちが日本を恨んでいるなんて思うんですか? |
第1部 アジアの人たちが教えてくれた本当の日本 第1章 「なんでアジアの人たちが日本を恨んでいるなんて思うんですか?」・・・カンボジア 第2章 「日本はただ一人、白人たちに戦いを挑んだ」・・・スリランカ 第3章 「それでも日本を愛しています」・・・パラオ 第4章 「自分の子供たちは、必ず日本へ留学させる」・・・ミャンマー 第5章 「日本人のように頑張れば、必ず豊かになれると信じている」・・・ネパール 第6章 「オッチャン、学校造ってくれてありがとう」・・・ラオス 第2部 日本はなぜアジアの国々から愛されるのか 第7章 アジアの人たちから尊敬される日本 第8章 なぜ日本人は「アジアから嫌われている」と思うのか? 第9章 「日本人って何ですか?」 第10章 仁義ある戦い・・・東日本大震災と自衛隊 第11章 日本国民のために・・・天皇 |
もし、その気になれば、今はこんな本がある。若い人たちは、とにかく自分で勉強しよう。アジア人の中でただ一人、白人に立ち向かっていった時代の日本人は、間違いなく今の日本人よりも優れていた。


- 関連記事
-
- キャッチアップ型ビジネスモデル(覚書)『韓国 葛藤の先進国』 内山清行 (2014/01/06)
- 『韓国 葛藤の先進国』 内山清行 (2014/01/03)
- 『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』 池間哲郎 (2013/12/31)
- 『蒋介石が愛した日本』 関 榮次 (2013/12/23)
- 熱狂する支那 『本当の中国の話しをしよう』 余華 (2013/12/18)