東京オリンピック やろう
やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
にわかに信じられない数字。
なにせ、そういう出すであろう現首長を直線に選んだのは都民なのだから。
ん~・・・と思って、先を読むと・・・
「都民の声」に寄せられた五輪招致に関する意見・要望420件のうち、ナント82%にあたる346件が「反対」だったのだ。賛成は38件でたったの9%。共産党都議団が情報開示請求をして明らかになった。
ということで、まずは一安心。
私は広報に意見出したことはないし、ないのが普通、出している人のほうが特殊だという意識がある。
*こういう言い方してなんの問題もないよね。最近、気になることがあって・・・
全意見・要望でたった420件。
しかも、開示を求めたのが共産党都議団。
私が意図を持ってやるなら、開示前提で組織を動かす。
*今回それがあったかどうかは知らないが・・・
どちらにしても、気にするべきニュースではなかった。
こういうニュースが出ること自体、オリンピック東京招致を潰そうとする力もまたあるということ。
いや、事はそれだけではないように思える。
都知事の東京招致宣言は、常識的に無謀である。
前回の招致合戦に、都は150億円使ったらしい。
もしここで敗れれば、石原氏はここまで築き上げたあらゆる名声を失うだろう。
かりに勝っても、晴れの舞台に立つのは、おそらく間違いなく彼ではない。
そんな状況で招致合戦に立候補した。
前回の敗北には十分懲りたはずである。
おそらく都知事選立候補が遅れたことも、それが一番の原因であったと思う。
立候補はしても、オリンピック招致はすでに諦めていたはずである。
3・11だと思う。
日本を何とかしたい。
そんな思いだったと思う。
このオリンピック招致合戦を、彼は死に場所と決めたのだろう。
彼を死なせていいのか。
オリンピックを呼ぼうよ。
東京に・・・。
明るい夢に向かって、日本を世界一の国にしようよ。
にわかに信じられない数字。
なにせ、そういう出すであろう現首長を直線に選んだのは都民なのだから。
ん~・・・と思って、先を読むと・・・
「都民の声」に寄せられた五輪招致に関する意見・要望420件のうち、ナント82%にあたる346件が「反対」だったのだ。賛成は38件でたったの9%。共産党都議団が情報開示請求をして明らかになった。
ということで、まずは一安心。
私は広報に意見出したことはないし、ないのが普通、出している人のほうが特殊だという意識がある。
*こういう言い方してなんの問題もないよね。最近、気になることがあって・・・
全意見・要望でたった420件。
しかも、開示を求めたのが共産党都議団。
私が意図を持ってやるなら、開示前提で組織を動かす。
*今回それがあったかどうかは知らないが・・・
どちらにしても、気にするべきニュースではなかった。
こういうニュースが出ること自体、オリンピック東京招致を潰そうとする力もまたあるということ。
いや、事はそれだけではないように思える。
都知事の東京招致宣言は、常識的に無謀である。
前回の招致合戦に、都は150億円使ったらしい。
もしここで敗れれば、石原氏はここまで築き上げたあらゆる名声を失うだろう。
かりに勝っても、晴れの舞台に立つのは、おそらく間違いなく彼ではない。
そんな状況で招致合戦に立候補した。
前回の敗北には十分懲りたはずである。
おそらく都知事選立候補が遅れたことも、それが一番の原因であったと思う。
立候補はしても、オリンピック招致はすでに諦めていたはずである。
3・11だと思う。
日本を何とかしたい。
そんな思いだったと思う。
このオリンピック招致合戦を、彼は死に場所と決めたのだろう。
彼を死なせていいのか。
オリンピックを呼ぼうよ。
東京に・・・。
明るい夢に向かって、日本を世界一の国にしようよ。

- 関連記事
-
- 東京オリンピック やろう (2011/10/02)
- 東京オリンピック…やろう (2011/07/17)