本当に残酷な支那
産経ニュース 2014.6.24
残酷が服を着て歩いているような国があれば・・・。“・・・そんな国はない”と言われる方もおかろうけど、ありますね。以下のニュース、魚拓からいただいたものだけど、・・・当時、身の毛がよだつ思いをした。
飢饉や戦乱時には、普通に人肉食が行われた支那にしてみれば、伝統的方法といえるかもしれないが、胸を切り裂いておいて下腹部をドンと踏むと心臓が飛び出すと書いたものを昔読んだ。“まさか・・・”と思ったけど、それを日本人に対する犯罪で見せつけられるとはね。どうもこの方法、いまだに人民解放軍の中で受け継がれているらしい。
それにしても、まさか支那人がよその民族を“残酷”呼ばわりするとはね。まあ、さんざっぱら中共侵略国家から“侵略者”扱いされてきた日本にすれば、めずらしくもなんともないか。ただ、そう言う国だってだけだな。
以下、過去記事(2012/4/30)です。







一喜一憂。ぜひポンとひと押しお願いします。
「暴力テロ」動画を公開 中国、残酷さ強調 中国国家インターネット情報弁公室は24日、新疆ウイグル自治区などで暴徒が市民を切りつけたり建物を燃やしたりしている様子を収録した動画を公開した。「暴力テロ」の残酷さを強調する内容となっている。中国メディアが伝えた。・・・ http://sankei.jp.msn.com/world/news/140624/chn14062423300002-n1.htm |
残酷が服を着て歩いているような国があれば・・・。“・・・そんな国はない”と言われる方もおかろうけど、ありますね。以下のニュース、魚拓からいただいたものだけど、・・・当時、身の毛がよだつ思いをした。
愛媛のニュース 2010/10/20 犯行後室内物色か 強殺も視野に捜査 西条男性刺殺 西条市明屋敷の独居男性殺害事件で、殺人容疑で逮捕された中国籍の元実習生孔祥猛(コン・シャンモン)容疑者(28)が、三並清さん(64)を殺害後に三並さん方を物色した可能性が高いことが19日、県警特別捜査本部による血痕のDNA鑑定などで分かった。被害者方の実況見分などで預貯金など無くなった物はないかどうか資産関係の捜査もしており、強盗殺人容疑や窃盗容疑の可能性も視野に捜査を進めている。 捜査関係者らへの取材で、遺体発見時に三並さんの心臓が取り出されていたことも判明。特捜本部は孔容疑者が強い殺意を持っていたとの見方を強めている。 http://megalodon.jp/2010-1025-1209-20/www.ehime-np.co.jp/news/local/20101020/news20101020585.html |
飢饉や戦乱時には、普通に人肉食が行われた支那にしてみれば、伝統的方法といえるかもしれないが、胸を切り裂いておいて下腹部をドンと踏むと心臓が飛び出すと書いたものを昔読んだ。“まさか・・・”と思ったけど、それを日本人に対する犯罪で見せつけられるとはね。どうもこの方法、いまだに人民解放軍の中で受け継がれているらしい。
それにしても、まさか支那人がよその民族を“残酷”呼ばわりするとはね。まあ、さんざっぱら中共侵略国家から“侵略者”扱いされてきた日本にすれば、めずらしくもなんともないか。ただ、そう言う国だってだけだな。
以下、過去記事(2012/4/30)です。
中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120419-00000012-pseven-int 中国各地の「大気の質ランク」発表 29 北京 30 ウルムチ(新疆ウイグル自治区) 31 蘭州(甘粛省) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000055-scn-cn 独VWが中国ウイグル自治区に新工場、180億円投資へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000035-reut-bus_all 太陽光発電産業製造基地を計画 新疆ウイグル自治区 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000011-fsi-bus_all フォルクスワーゲンがウイグル自治区のウルムチに新工場を建設するというニュースは衝撃だ。しかし、ウイグル自治区には日本企業も進出している、サッポロビールだ。 http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000001062/index.html?xtmc=%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%82%b0%e3%83%ab&xtcr=1 この記事の最後にこうある。 『サッポロビールは同社を通じて、中国内陸部の新疆ウイグル自治区の発展に寄与し、中国ホップ市場でのシェア拡大を図っていきます。』 サッポロビールファンの皆さん。サッポロビールは美味しいですか。 |


- 関連記事