人民解放軍も聖域にあらず(覚書)『2015年〜 世界の真実』 長谷川慶太郎
Record 2014/10/29 収賄で失脚の中国元制服組トップ、軍事検察院が起訴へ=徐才厚収賄認める―中国 http://www.recordchina.co.jp/a96488.html (抜粋) 軍事検察院の捜査によると、徐氏は職権を乱用し、他人の昇進で便宜を図り、直接もしくは自身の家族を通して巨額の収賄をしていた。徐氏は収賄を認めている。 |
Record 2014/11/17 中国海軍高官が飛び降り自殺=規律検査部門の取り調べ受けていたとの情報も―香港メディア http://www.recordchina.co.jp/a97543.html (抜粋) 馬氏は軍の規律検査部門の取り調べを受けていたという。消息筋は、中国軍の制服組トップだった徐才厚(シュー・ツァイホウ)前共産党中央軍事委員会副主席が収賄容疑などで党籍を剥奪されたことを受け、軍高官数人が不正取り締まりの調査対象に入ったと明かしている。 |
![]() | 『2015年〜 世界の真実』 長谷川慶太郎 (2014/07/23) 長谷川慶太郎 商品詳細を見る これは単なる予測ではない、すでに見えている現実だ❢ |
だいたい、軍の不正を北京政府が叩くなんて構図はありえなかった。ちょっと前までは、北京政府が軍に気を使っていた。それが、最初に掲げたRecord Chinaの記事のような自体が進行しているということは、長谷川慶太郎さんの指摘が間違っていなかったことを示している。
とすれば、次に起こることは・・・?
北朝鮮がつぶれるということか。北朝鮮を手中にしていた瀋陽軍区が北京政府に降った以上、北朝鮮は北京政府への忠誠を示さなければならない。そのわかりやすい行動が、瀋陽軍区とつながっていた張成沢の粛清だった。しかし、忠誠を示した支那が危ない。いよいよ危ない。シャドーバンキングの破綻、デフォルト、金融危機、連鎖倒産、失業増大、さらにとてつもない問題として環境汚染も抱えている。
支那は北朝鮮に石炭、原油、穀物を各五十万トンずつを無償で提供するという援助契約を結んでいる。それが北朝鮮の命綱である。危機的な状況で、支那は北朝鮮を抱えきれなくなっている。命綱はいつ切られるか分からない。それに感づいているから拉致問題で、北の方から日本に声をかけてきた。事態は、この冬が越せるのかどうか、というところまで来ている。
それを前提とした準備をする必要があるわけだ。飢えた人の群れが三十八度線を越えたら、一度始まれば押しとどめることはできないだろう。・・・日本政府は、そのあたり、どう踏んでいるんだろう。


- 関連記事
-
- また対馬で仏像窃盗 『韓国窃盗ビジネスを追え』 (2014/11/26)
- 『2015年〜 世界の真実』 長谷川慶太郎 (2014/11/24)
- 人民解放軍も聖域にあらず(覚書)『2015年〜 世界の真実』 長谷川慶太郎 (2014/11/21)
- 内田樹の「ぽかぽか相談室」・・・ぽかぽか語る話題じゃないけどな (2014/11/15)
- 竹島汚すなよ❢ 汚すくらいなら不法占拠やめろよ❢ (2014/10/28)