めんどくせぇことばかり 『習近平よ、反日は朝日に見習え』 高山正之
fc2ブログ

『習近平よ、反日は朝日に見習え』 高山正之

ずい分前の本の紹介ですみません。ついつい思い出して、引っ張り出してみました。
《経済学者ジャン・ピエール・レーマン》
「欧州諸国は植民地を失い、おまけにキリスト教徒にとっては大いなる罰とされる使役までさせられた。その仕返しもしていない」「でも米国はいい方だ。彼らは原爆を落として幾分かその恨みを晴らしたから」
冷徹に、見極めなければならない。白人はかつて、世界に支配者として君臨し、自分の安寧のために有色人が不自由な思いをすることがあっても、それはやむを得ないことであると考えていた人々だ。彼らは、日本のせいで、彼らの安寧のもとである植民地を失うことになった。彼らが、かつて自分たちは、植民地統治を通して有色人を支配し、その尊厳を踏みにじることで大きな利益を受けてきた。そのことを反省したいとかいう話は、聞いたことが無い。「ジャン・ピエール・レーマンは正直なだけだ」と、そのくらいの思いを、お腹の中に沈めておいた方がいい。ちなみに、氏は、今でも、日本を貶めるためなら労を惜しまない覚悟をお持ちのようです。
J-CASTニュース 2013/12/10
「エビアン」あわや不買運動に 「天皇は中韓に謝罪せよ」発言、「勘違い」してネット大騒ぎ
https://www.j-cast.com/2013/12/10191360.html?p=all
(抜粋)
《明仁天皇の謝罪により今にも続く戦争が終わる》
「息子である明仁天皇がソウルの慰安婦像を訪れ謝罪し、中国の南京大虐殺記念館を訪れ、虐殺、拷問、強姦されて生き埋めにされた人たちに謝罪する。そうすれば第二次世界大戦が本当の意味で終わったと言えると同時に、21世紀における平和への道が徐々に開けてくるだろう」
(続きを読む)に全文
あちらではずいぶんと、権威をお持ちの先生のようですね。

中国共産党は、習近平を中心に、・・・。どこへ行こうとしているのかわかりませんが、そのライバルの中国国民党は、、・・・一体何がやりたかったのでしょうか。
蒋介石は日本軍から逃げる時間を稼ぐため、長沙の街に火を放った。街は三日間燃え続け、三万人が死んだ。石川達三の『武漢作戦』によれば、九江では井戸にコレラ菌を投げ込んだ。衛生兵が二週間かけてコレラ菌を絶滅し、内地から運ばれた米四十俵を難民に配った。

蒋介石は黄河も決壊させた。日本軍は追撃をやめ被災者の救助を行ったが、この洪水で三〇万人は死んでいる。



新潮社  ¥ 1,512

戦後70年 今こそ「反日の徒」が歪めた歴史の数々を・・・一刀両断
第1章   日本の本当の素晴らしさを知っていますか
第2章   これだから中国は「立派な国」になれない
第3章   嘘の伝わり方は実に様々
第4章   世界情勢を正しく知るために
第5章   70年もつき続けた歴史の嘘

昭和17年3月、オランダからの宣戦に応えて、日本軍はジャワ島に上陸した。主力8万の兵がこもるバンドン要塞には一個大隊七〇〇人が向かい、一週間で要塞の一角を落とした。オランダはそれを見て白旗を上げた。捕虜になった彼らは恥もせず、満足な収容施設と待遇を要求した。貧しい日本に八万のオランダ人捕虜を食わせろという。シンガポールでも英国人十万が、フィリピンでは米国人三万が、同じように過分な取り扱いを求めた。軍令部にあった高松宮さまは「割に合わぬ話なり」と感想を漏らしていている。

結局、終戦まで寝て暮らしたオランダ人は、戦後、日本側の待遇に因縁をつけて連合軍の中で最多の二二六人を報復処刑した。堀内豊秋大佐に死刑判決を下したのは、彼の手によって捕えられ捕虜となった現地司令官のF・ティウォン大佐だった。ティウォン大佐は、なぜ死刑かとの日本人弁護人の問いに「なぜなら彼が日本人だからだ」と答えた。

高松宮さまがユリアナ女王に助命を乞うたが、女王は無視し、大佐は昭和二三年九月二五日に処刑された。
オランダは当時の金で三十六億円の賠償をとった。さらに一九九一年、訪日したベアトリクス女王が宮中晩餐会で「日本には賠償を払う義務がある」と挨拶し、二度目の賠償をとりたてた。その二年後の昭和天皇の御大葬にはオランダ王室だけが欠席した。
ニューズウィーク誌のコンプトン・パケナムは「教養ある日本人でも辞書なしでは新聞を読めない。GHQが進めるローマ字化で日本人も少しは考えるようになるだろう」(1946/2/4)

フィラデルフィア・レコード誌「文盲の日本人はローマ字化によって新聞が読める日が来るだろう」(1946/1/6)

GHQ民間情報教育局員ロバート・ホールが、このローマ字化を推進していた。文部省は日本人が文盲かどうか、まず漢字テストをやってくれと頼んだ。一九四八年八月、無差別抽出された一万七〇〇〇人がテストを受けた結果、識字率九八%。米国人のそれを三五ポイントも上回った。

識字率で三五ポイントも低い国に負けたんですね。本当に悔しいなあ。戦争ってのは、つくづく負けちゃいけませんね。
まとまりのない記事になってしまいました。




にほんブログ村 政治ブログへ 一喜一憂。ぜひポンとひと押しお願いします。

J-CASTニュース 2013/12/10
「エビアン」あわや不買運動に 「天皇は中韓に謝罪せよ」発言、「勘違い」してネット大騒ぎ
https://www.j-cast.com/2013/12/10191360.html?p=all
(全文)
「エビアンの創立者が『天皇は中韓両国に謝罪せよ』って暴言吐いてるぞ!」――。2013年12月9日から、こんな情報がインターネット上で広がった。ソースとなっている日本のウェブサイトには、英紙「フィナンシャル・タイムズ(FT)」の記事要約が掲載され、署名をみてみると、筆者はジャン・ピエール・レーマン、「エビアン・グループ創立者」とある。

エビアンと聞いて頭に浮かぶのは、フランスのミネラルウオーターだ。これを受け、血気盛んなネットユーザーたちは早速「よし不買運動だ!」「置いてるコンビニに苦情いれるわ」といきり立った。しかし、この「エビアン創立者」はとんだ「エビアン違い」だったのだ。

《明仁天皇の謝罪により今にも続く戦争が終わる》
注目を集めている記事は12月8日、FTのWeb版にも掲載された。オリジナルの記事ではなく読者からのオピニオン記事で、中国の防空識別圏設定を問題視した「中国は第一次世界大戦当時のドイツと同じ過ちを犯すべきでない」というFTの記事(12月4日)を受けたものだ。読者のレーマン氏はこの記事に同意した上で寄稿、東アジアにおける戦後の文脈について言及する。その中で「東アジアでは第二次世界大戦は今も終わっていない」と断言し、その原因を日本の中韓両国に対する「鈍感さ、無神経さ」だと論じた。

無神経さの一例としてあがっているのが従軍慰安婦の問題だ。レーマン氏は「日本は韓国を植民地化している間、特に第二次世界大戦中には約10万人ともいわれる韓国女性を軍の性奴隷とした。現在でも幾人かが生きているが、それでも日本は慈悲をみせない」と指摘する。安倍晋三首相については「ナショナリストであるだけでなく、時代遅れで弁解のない強硬派」と評す。また、日中関係については、安倍首相の祖父でA級戦犯となった岸信介元首相と、日中戦争時に抗日運動を主導していた習近平国家主席の父・習仲勲氏を照らし合わせ、「家族の確執が現在の日中関係に刺激を加えている」とも解説した。

こうした事例から「日本は、戦争により生じた東アジアの亀裂を埋める第一歩を踏み出すべきだ」と主張するレーマン氏は、その役目を「明仁天皇」に託す。昭和天皇は敵国だった西欧主要国を公式訪問しているが、最も苦しんだ東アジアには一切行っていないとして、次のように語った。

「息子である明仁天皇がソウルの慰安婦像を訪れ謝罪し、中国の南京大虐殺記念館を訪れ、虐殺、拷問、強姦されて生き埋めにされた人たちに謝罪する。そうすれば第二次世界大戦が本当の意味で終わったと言えると同時に、21世紀における平和への道が徐々に開けてくるだろう」
関連記事

テーマ : 本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

コメントの投稿

非公開コメント

ありがとうございました



「《めんどくせぇことばかり》は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」
よくお越し下さいました

イーグルス16

Author:イーグルス16

息も絶え絶えです、ぜひ応援してください

スクリーンショット 2024-01-25 135720
腹を探れば世界の動きがよく分かる!
知れば、もう騙されない!
変化の激しい時代だからこそ、変わらぬ原理・原則を見抜け!
カウンター
カテゴリ
こんな本、あんな本
スクリーンショット 2024-01-04 093839

この本、今でも売れてるんですね。何時頃読んだんだろう。記憶も定かじゃないけど・・・。この男の子が嫌いでね。涙が出た。白血病で入院してた女子高生にこの本を送ったことがある。感想、聞かせてもらってないな。

スクリーンショット 2024-01-04 093904

中学1年で読んだと思うんだけどな。アレクサンダーの伝記。夏休みの読書感想文で郡市の大賞を取ったんだ。「アレクサンダーによって異なる国や民族が一つの領域にまとめられたように、いつかこの世界も・・・」・・・なんてことを書いた。なんだか、アメリカがやろうとしてるよね。・・・当時はそれがいい事のように思ってた。

スクリーンショット 2024-01-04 093932

高校で山岳部に入ったんだよね。もとが山ん中だからさ。そんでもって山岳部っていうのもどうかと思ったんだけど。この本を読んじゃったもんでね。入部したての1年の夏休み、北鎌尾根から槍に登った。・・・記憶に誤り。取り付いただけだった。

スクリーンショット 2024-01-04 101026

今みたいに女の裸が氾濫している時代じゃなかったわけですよ。私の中学生時代っていうのは・・・。そんな時代なのに、中学校の図書館に置いてあったんですからね。この表紙の本が・・・。手にした理由はもちろんこの表紙の女。・・・もちろんそんなことは誰にも言えない。ただ、以前から無類の本好きであったことは功を奏した。それに加えて、私は以前からのSFファンということになった。この本を不自然なく手にするために・・・。
やられた本
スクリーンショット 2024-01-05 142731

スクリーンショット 2024-01-06 021227

スクリーンショット 2024-01-06 032248

スクリーンショット 2024-01-18 143105

スクリーンショット 2024-01-18 143445

スクリーンショット 2024-01-18 143650

スクリーンショット 2024-01-25 134638

スクリーンショット 2024-01-25 135025

スクリーンショット 2024-01-25 135252

スクリーンショット 2024-01-25 135418

スクリーンショット 2024-01-25 135540

スクリーンショット 2024-01-29 090133

スクリーンショット 2024-01-29 090446

スクリーンショット 2024-01-29 090655

スクリーンショット 2024-02-15 131650

スクリーンショット 2024-02-15 131850

スクリーンショット 2024-02-15 132226

スクリーンショット 2024-02-15 132416

スクリーンショット 2024-02-15 132605

スクリーンショット 2024-02-15 132740

スクリーンショット 2024-02-15 132951

スクリーンショット 2024-02-22 120032

スクリーンショット 2024-02-22 120254

スクリーンショット 2024-02-22 120959

スクリーンショット 2024-02-22 121156

スクリーンショット 2024-02-22 123949











































































スクリーンショット 2024-01-25 135720

検索フォーム
RSSリンクの表示
最新記事