日王『韓国「反日フェイク」の病理学』 崔 碩栄
最近、とんでもない言葉を聞きました。「まるで、韓国人みたいな人だな」という言葉です。
私も、その発言者も、同じ社会的集団に属しているのですが、その中で完全に自分の責任を放棄して他の人にそのつけを回した人物に対する発言でした。たしかに、ひどい言い方だは思います。韓国の方を一絡げにして見下しているのですから。韓国の人たちがこれを知れば、間違いなく憤りを感じるでしょう。
しかし、現在、韓国を代表する人物といえば、文在寅大統領です。韓国最高裁による日本企業への徴用工賠償問題では、三権分立を盾に問題を解決しようという姿勢を見せていません。
だけど、一九六五年の日韓基本条約で、“徴用工への賠償問題は解決済み”であることは、両国が確認している事項です。だからこそ、あの反日のバラ色大統領盧武鉉ですら、この問題では日本にイチャモンをつけることができなかったわけです。
《約束は守らなければならない》ことは、国と国との関係においても変わりません。「政権が変わりましたから、前の約束はなしになりました」っていうのは、国と国との関係において、本来通用しません。
その“約束を守る”という責任を放棄しているのが、文在寅です。
レーザー照射問題もそうね。韓国側が引き起こした問題について日本が指摘すると、韓国は謝らずにイチャモンをでっち上げて問題化させ、韓国が引き起こした問題を相対化させようとするんですね。
旭日旗が取り上げられたのもそうでした。今回も同じですね。韓国の駆逐艦が、自衛隊のP-1哨戒機に火器管制レーダーを照射したことを日本から抗議されると、それを否定した上で、P-1哨戒機が異常に低空飛行をしていたと逆に抗議をしてきました。
韓国に配慮して、火器管制レーダーを照射されたという極めて重大な問題を日本が引っ込めたあとでも、韓国は低空飛行への抗議を言い募っていました。
重大な責任ある組織がです。
責任を取るべき立場にあるものが、それを放棄して、他人にそのつけを回すようなやり方を、「まるで韓国人みたい」と考える日本人がこれ以上増えないように、韓国の責任ある立場の人は頑張って欲しいもんです。


若宮啓文さん。ああ、前に朝日新聞の主筆をやってた人ですね。その若宮啓文さんが、二〇一五年に、韓国日報への寄稿コラムで次のようなことを書いていたんだそうです。
間違えないでくださいね。彼が心配しているのは、天皇のことでも日本国民のことでもありません。日本国内における韓国に対するイメージ、ひいては韓国人の利益です。
それに、この《日王》という呼称を彼らが用いる問題の本質をはき違えています。彼らは以前から、《日王》という呼称を使っていたわけではないし、日本に併合されていた時代に、その起源があるわけでもありません。
日本に統治を受けた過去があるために、《天皇》という文字を見るだけで傷つけられたような思いになり、反感を抱いてしまうというわけではないということです。さらに、日本の統治が終わってからも数十年に渡り、韓国人は天皇という呼称を使ってきているのです。
過去に日本の統治を受けたということが、韓国人にとって屈辱であるという感情は分かります。韓国の責任を考えたとしても、他国に支配されることが悔しくないはずありません。でも、その感情と天皇は、長い間、強く関連付けられてはいなかったんです。
ところが、戦後数十年が過ぎてから、唐突に天皇アレルギーが起こったというんです。
日王という呼称が急激に使われるようになったのは、昭和天皇危篤のニュースが流れた一九八八年から、崩御の九九年です。それを契機に日王という呼称が定着し、天皇という呼称は、逆に禁句扱いされるようになったようです。
日本統治時代を知っている韓国人は、仮に天皇に反感を持っていたとしても、呼称を変えることでその人の権威や存在を引きずり降ろそうという発想はなかったんじゃないかと著者は言います。ある意味では、日本的価値観を知っている人たちですからね。
昭和天皇の崩御というのは、日本でも一つの時代の終わりを意味するように、戦争を知っている世代が後ろに退く時代です。韓国でもそう。戦後世代が社会の主役の座につきます。教育やマスコミの論調から“反日”を空気のように呼吸してきた彼らは、日本の足を引っ張り、日本を引きずり下ろすためなら、手段は選びません。今、自分たちに出来る、ギリギリのところまでやります。
その一つが、日王という呼称だったんでしょう。
そうそう、でも、韓国人はいつでもどこでも、日王という呼称を使っているわけじゃありません。使ってもいい場所。つまり国内向けです。だから、韓国人が天皇のことを日王と呼んで蔑んでいるなんてこと、知らない日本人はたくさんいると思いますよ。若宮さん。知らせてやった方がいいんじゃないでしょうか。
私も、その発言者も、同じ社会的集団に属しているのですが、その中で完全に自分の責任を放棄して他の人にそのつけを回した人物に対する発言でした。たしかに、ひどい言い方だは思います。韓国の方を一絡げにして見下しているのですから。韓国の人たちがこれを知れば、間違いなく憤りを感じるでしょう。
しかし、現在、韓国を代表する人物といえば、文在寅大統領です。韓国最高裁による日本企業への徴用工賠償問題では、三権分立を盾に問題を解決しようという姿勢を見せていません。
だけど、一九六五年の日韓基本条約で、“徴用工への賠償問題は解決済み”であることは、両国が確認している事項です。だからこそ、あの反日のバラ色大統領盧武鉉ですら、この問題では日本にイチャモンをつけることができなかったわけです。
《約束は守らなければならない》ことは、国と国との関係においても変わりません。「政権が変わりましたから、前の約束はなしになりました」っていうのは、国と国との関係において、本来通用しません。
その“約束を守る”という責任を放棄しているのが、文在寅です。
レーザー照射問題もそうね。韓国側が引き起こした問題について日本が指摘すると、韓国は謝らずにイチャモンをでっち上げて問題化させ、韓国が引き起こした問題を相対化させようとするんですね。
旭日旗が取り上げられたのもそうでした。今回も同じですね。韓国の駆逐艦が、自衛隊のP-1哨戒機に火器管制レーダーを照射したことを日本から抗議されると、それを否定した上で、P-1哨戒機が異常に低空飛行をしていたと逆に抗議をしてきました。
韓国に配慮して、火器管制レーダーを照射されたという極めて重大な問題を日本が引っ込めたあとでも、韓国は低空飛行への抗議を言い募っていました。
重大な責任ある組織がです。
責任を取るべき立場にあるものが、それを放棄して、他人にそのつけを回すようなやり方を、「まるで韓国人みたい」と考える日本人がこれ以上増えないように、韓国の責任ある立場の人は頑張って欲しいもんです。
『韓国「反日フェイク」の病理学』 崔 碩栄 小学館新書 ¥ 907 レーダー照射事件や、徴用工賠償命令など、韓国で再び反日ムードが高まっています |
|
若宮啓文さん。ああ、前に朝日新聞の主筆をやってた人ですね。その若宮啓文さんが、二〇一五年に、韓国日報への寄稿コラムで次のようなことを書いていたんだそうです。
勝手につけた《日王》という呼称に、ほぼすべての日本人が侮辱されたような気持ちになるに違いない。可能であれば、韓国政府とすべてのメディアが意見をまとめて「天皇と呼びます」と宣言しよう。それだけで、日本国内の韓国に対するイメージは遥かに良くなるに違いない。 本書p70 |
間違えないでくださいね。彼が心配しているのは、天皇のことでも日本国民のことでもありません。日本国内における韓国に対するイメージ、ひいては韓国人の利益です。
それに、この《日王》という呼称を彼らが用いる問題の本質をはき違えています。彼らは以前から、《日王》という呼称を使っていたわけではないし、日本に併合されていた時代に、その起源があるわけでもありません。
日本に統治を受けた過去があるために、《天皇》という文字を見るだけで傷つけられたような思いになり、反感を抱いてしまうというわけではないということです。さらに、日本の統治が終わってからも数十年に渡り、韓国人は天皇という呼称を使ってきているのです。
過去に日本の統治を受けたということが、韓国人にとって屈辱であるという感情は分かります。韓国の責任を考えたとしても、他国に支配されることが悔しくないはずありません。でも、その感情と天皇は、長い間、強く関連付けられてはいなかったんです。
ところが、戦後数十年が過ぎてから、唐突に天皇アレルギーが起こったというんです。
日王という呼称が急激に使われるようになったのは、昭和天皇危篤のニュースが流れた一九八八年から、崩御の九九年です。それを契機に日王という呼称が定着し、天皇という呼称は、逆に禁句扱いされるようになったようです。
日本統治時代を知っている韓国人は、仮に天皇に反感を持っていたとしても、呼称を変えることでその人の権威や存在を引きずり降ろそうという発想はなかったんじゃないかと著者は言います。ある意味では、日本的価値観を知っている人たちですからね。
昭和天皇の崩御というのは、日本でも一つの時代の終わりを意味するように、戦争を知っている世代が後ろに退く時代です。韓国でもそう。戦後世代が社会の主役の座につきます。教育やマスコミの論調から“反日”を空気のように呼吸してきた彼らは、日本の足を引っ張り、日本を引きずり下ろすためなら、手段は選びません。今、自分たちに出来る、ギリギリのところまでやります。
その一つが、日王という呼称だったんでしょう。
そうそう、でも、韓国人はいつでもどこでも、日王という呼称を使っているわけじゃありません。使ってもいい場所。つまり国内向けです。だから、韓国人が天皇のことを日王と呼んで蔑んでいるなんてこと、知らない日本人はたくさんいると思いますよ。若宮さん。知らせてやった方がいいんじゃないでしょうか。

- 関連記事
-
- 『韓国「反日フェイク」の病理学』 崔 碩栄 (2019/07/01)
- 『韓国への絶縁状』 髙山正之 (2019/06/28)
- 日王『韓国「反日フェイク」の病理学』 崔 碩栄 (2019/06/27)
- 国の本質『韓国への絶縁状』 髙山正之 (2019/06/24)
- 日本在住中国人『日本の「中国人」社会』 中島恵 (2019/06/17)