シー・シェパード抗議船一隻、オーストラリアへ帰港 今季の南極海調査捕鯨妨害の終了も
シー・シェパードの今季の妨害活動は近日中に、終了するらしい。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120305/asi12030500130000-n1.htm
直接の対応を迫られたオーストラリアギラード首相は、「無責任だ」「受け入れられない」と、これらの行動を批判した。しかし、そういった論調ばかりではないのだ。公然とこの行動を擁護するのは、ギラード政権と連立を組む緑の党のブラウン党首だ。「すばらしいオーストラリア国民であり、彼らは支援するに値する人たちだ」などと発言している。
さて「クジラにとっての英雄」であり、「すばらしいオーストラリア国民であり、支援するに値する人たち」である3人のリーダー格であるサイモン・ペタフィーは、10の容疑と約7700豪ドルの罰金が科せられていたならず者で、帰国後すぐに拘束されたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120128/asi12012812010004-n1.htm
人気ブログランキングへ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120305/asi12030500130000-n1.htm
1月8日、オーストラリア沖で日本の調査捕鯨船団の監視船第2昭南丸に、シー・シェパードとの関連が深い、やはりエコ・テロリズム団体であるフォレスト・レスキューのメンバー3人が不法に乗り込んだ。第2昭南丸を捕鯨船団から引き剥がすことが目的だ。シー・シェパードは、それだけ第2昭南丸の追尾を嫌がっていたのだろう。またまた、『テキサス親父』の的確な解説がある。
直接の対応を迫られたオーストラリアギラード首相は、「無責任だ」「受け入れられない」と、これらの行動を批判した。しかし、そういった論調ばかりではないのだ。公然とこの行動を擁護するのは、ギラード政権と連立を組む緑の党のブラウン党首だ。「すばらしいオーストラリア国民であり、彼らは支援するに値する人たちだ」などと発言している。
さて「クジラにとっての英雄」であり、「すばらしいオーストラリア国民であり、支援するに値する人たち」である3人のリーダー格であるサイモン・ペタフィーは、10の容疑と約7700豪ドルの罰金が科せられていたならず者で、帰国後すぐに拘束されたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120128/asi12012812010004-n1.htm

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 北拉致と国際親権問題を同一視 (2012/05/08)
- シー・シェパードと太地町という構図でいいはずがない (2012/03/21)
- シー・シェパード抗議船一隻、オーストラリアへ帰港 今季の南極海調査捕鯨妨害の終了も (2012/03/05)
- アメリカにとっての大東亜戦争 『ルーズベルトの責任』著者ビーアドの評価 (2012/02/24)
- アメリカにとっての大東亜戦争 近衛・ルーズベルト首脳会談の顛末 (2012/02/22)